福岡方面の海は相変わらず時化ています。
ということで日曜日は青海島へ行ってきました。

そしてここも相変わらずの透明度。
こんなときはじっくりフィッシュウォッチング。

じーっとみてると、おしりをふりふり。
これってどんな時の行動なんでしょう。

最近多く目にするキイロウミウシ。

ベラたちはいつも一生懸命エサを食べてます。

タツノオトシゴ、たくさん見れてます。
何回見てもうれしくなる形。

カマス、スズメダイ、マアジ、ネンブツダイは群れている。
ときどきこっそり違う種類の魚が混ざっていて
「この子の仲間はどこにいったのかな~」と思う。
ミジンベニハゼはあまりダイバーを警戒せず写真を撮らせてくれるいい子でした。

ちょろり。

もうちょっと出てきた。

やっぱりびっくりしたような顔してますね。
水温は25度。
まだまだウェットスーツで潜れてますが、
ダイビング後に肌寒くなってきました。
寒がりの方はそろそろドライスーツもご準備を。
写真はゲストの皆さんにいただきました。
ご参加の皆様、ありがとうございました(^^)/
福岡・北九州でダイビングするなら!
HARMONY DIVING SHOP & SCHOOL
https://harmony-diving.com
お得なキャンペーンはこちら!
