BLOG

ブログ

またまた青海島でダイビング

2020年7月6日

前日の青海島が魚が増えて楽しかったので、連続行ってきました。

というか福岡は海が時化気味だったんです。

青海島は初めて!という方もいたので洞窟コース。

 

 

ほかのチームもいなかったので、浮上してみました。

外を見ると光が入っててめちゃきれい。

 

そして昨日はおもしろいシーンがたくさんでした。

 

セトリュウグウウミウシの交接シーン。

シーズンですね。

比較的レアなウミウシだけど、今なら結構見れます。

そのセトリュウグウウミウシ、大きいウミウシだから見えちゃった。

おしりの穴( *´艸`)

 

それにしても派手なウミウシですね。

 

 

ミノカサゴは小さめサイズで淡い色がきれいでした。

小さいときは天女みたいにきれいだなあ。

 

(‘Д’)!!

キヌハダウミウシがサラサウミウシを食べていた。

ほぼ同じ大きさだったけど、お口に入るのか?

残念ながらそこまで観察する時間がありませんでしたが、気になる。

 

イソギンチャクもお食事中。

イソギンチャクやヒトデ、動かないか超低速でしか動けないのに結構大物を捕らえてるんですよね。

そしてじわじわ食べられる・・・

 

カサゴみたいに高速で襲い掛かられるもの怖いですけどね。

というか食べたられる生き物の気持ちにはあまりなりたくないですね。

雨のせいで変なこと考えてしまいます(笑)

 

2本目は左の瀬に潜って、いつくもあったネンブツダイの群れをまったり眺めました。

群れをじーっと見てると、なんとなーくそれぞれの魚の動きがわかって面白い。

そうしてるとアジやキビナゴ、スズメダイの群れも重なって、おさかなワールド。

コロナのこと忘れちゃうなあ。

 

長ーーい筒に入ってたニジギンポさん。

ほんとは全長10センチくらいのお魚です。

このヘラっとした表情がなんとも。

 

体をひねってこするように泳いでいるキジハタがいて、

何をやってるのかな?と思ったら。

頭になんかくっつけてる。

海藻が何についてるのかよく見えませんでしたが、釣り具?寄生虫?

邪魔みたいでいろんなところにすりすりしてました。

正面からみたらモヒカン状態( *´艸`)

かわいそうに、自分で取れないでしょうね。

そんなキジハタを撮っていたら、ずーーーんと画面にメバルが侵入。

堂々としすぎてて笑ってしまいました。

みんなでわいわい潜って、ようやく夏が来た感じです。

大きな被害がこれ以上でないうちに梅雨明けしてほしいですね。

写真はご参加の方々にいただきました。

みんなの力を集めたら、1日の貴重なシーンがしっかり記録できました。

皆様、ありがとうございました(^^)/

 

さて、夏は短いですよ。

今の季節を楽しみましょう~♪

 

 

福岡・北九州でダイビングするなら!

HARMONY DIVING SHOP & SCHOOL

https://harmony-diving.com

お得なキャンペーンはこちら!

https://harmony-diving.com/campaign/

LINEからの相談、予約、お問い合わせを受け付けれおります。
お気軽にお問い合わせください。

無料説明会のご予約 LINEからお問い合わせ メールからお問い合わせ Blog

TOPへ