昨日も今日も青海島へ。
クサウオの卵のハッチアウトを見に。

もう寒いの慣れました。
カイロを二つ貼るといい。
みんな、元気がいい。

クサウオの卵は4か所にあって、お父さんお守り頑張ってました。

今日も6個体くらい会いました。

胸のところの吸盤で、部位にピトっと乗っかってた。
一緒に写真撮ってもらいましたー
あちこちに、成長段階が違う卵があります。


うっすら眼がわかる卵

もうすぐ出てくる。

模様も見えます。

胸鰭がわかる子がいます!

早く出ておいで~
残念ながら今日はハッチアウトしませんでしたが、まだまだこれから!
そのほかは

ミノカサゴ

小さなクラゲの中もたくさん。

クラゲになる前のエフィラ幼生。
水温は13.7度でしっかり防寒は必要ですが、
海の中はめちゃ楽しいです!
ご参加の皆様、ありがとうございました(^^)/
