今日は青海島でダイビングでした。
昨日とは違い晴れて気持ちのよいさし日でした(^^)/
内湾かなあと思い海へ着いてみると、外海はべた凪!
久しぶりに船越でのダイビングとなりました。
エントリーするとヘンゲクラゲやオビクラゲがいっぱい!

クラゲを避けて潜るのが難しいくらいです。
こんなときにはクラゲをよーく観察しながら、
クラゲにくっついて移動してくるエビやカニの幼生たちを探しました。

いたーー
なんの幼生かはわかりませんが。

洞窟周りにもいっぱいいたオビクラゲ。
外山さんが撮った写真、めっちゃきれい。

もう少しよると模様がもっとよく見える。
光を当てて写真を撮ると雰囲気が一気に変わりますね。
2本目もクラゲを見ながら遊びました。
そしたら珍しい生き物に会えました。

ヌタウナギ!
ニョロニョロしてたーーーーー

今日はこのヒラムシいっぱいいたな。
久しぶりの船越、ゆっくり潜れました(^^)/
きれいだったなーーー
写真は外山さんにいただきました。
ご参加の皆様、ありがとうございました(^^)/
福岡・北九州でダイビングするなら!
HARMONY DIVING SHOP & SCHOOL
https://harmony-diving.com
お得なキャンペーンはこちら!