みなさまお久しぶりです。
ブログをまたストップさせてしまい、
ハーモニーつぶれんたんかと言われてはいけないので、、、
元気でーす!
ただただ、さぼっているうちにネタがたまっていって心がポキッと折れてました。
今年の夏は永遠に終わらないのかと思うくらい暑さがつづきましたが、
急に寒くなってしっかり季節が変わりました。

おそらく今季ラスト鐘崎となった9月17日。
現在水温は10月29日の大分田ノ浦で23度、
まだ青海島も23度をキープしていて、いまだにウェットスーツでも潜れます。
私は例年だれよりも早くドライスーツにするんですが、今年は10月25日にドライに衣替え。
これは私がダイビングの仕事を初めて最も遅い衣替えでした。

その日の学生サークルの子たちはウェットスーツしか持ってないのでウェットで。
青海島のイルカくんも健在で、
この時期から内湾側に潜る機会が多くなり、ダイバーがよく来るので遊びたがって
よく現れてます。

前回の講習から遅刻続きで何かとお騒がせな学生くん、
スレート貸して、と何かごそごそしてると思ったら、

「楽しい」
いただきましたー笑
この日ダイバー多くてバタバタしてたところに、なんかほっこり(*’ω’*)
これからもっと楽しいから、たくさん海に行こう!
さて。
今日は夜から屋久島へ向けて出発です。
恒例の、、、
明日のフェリーは出るのかな???
(本日は条件付き運行でしたがフェリーは無事屋久島へ到着したようです)
それでは次のブログはきっとすぐです!
行ってきまーす!
 
                            