今日は久しぶりに鐘崎へ。
お盆前の大雨で鐘崎までの道は通行止めになっていて、
やっと通行可能になりました。
が!
駐車場のおじさんに聞いてはいましたが、
現地にいってみると
いつも器材を下ろしていた場所が崩落していました。
器材を下ろせなくなってしまった( ;∀;)
ビーチヘは降りれるので、小屋のところで器材をセッティングしました。
海の中もどうなっているか心配したんですが、
水中は濁りはあるものの、しっかりブロック岩もありました。
今日は10枚以上アカエイを見ました。
マゴチやマアジの群れもちゃんと生き残っていました。
コノハミドリガイ、
ユビウミウシ
ブロック岩のコケギンポたちはいなくなっていました( ゚Д゚)
水温はなんと29度。
もう、水中でも暑くて暑くて途中でスーツのチャックを開けました(-_-)
水中でも熱中症注意!
ホームの鐘崎、潜れますがいつものように使えるようになるには時間がかかりそうです。
ご参加の皆様、ありがとうございました(^^)/
写真はアキさんにいただきました(^^)/