BLOG

ブログ

大分でダイビング

2025年5月24日

雨の1日となりました。

ですが海に着くころには雨も弱まり、ほとんど止みました。

 

 

今日はスクールとファンダイブに分かれてのダイビング。

スクールチームは今日が初の海洋実習のお二人。

たまたま学科、プールも、今日の海も一緒になりました。

 

透明度は上から見ても悪そうな気がしてましたが、

エントリーすると最初こそ透明度2mくらいでしたが、少し進むとそこそこ見えました。

潜るのが初めてのお二人も、潜行、移動、中性浮力の練習などこなして、

移動中にはコブダイも会いに来てくれました(*’ω’*)

 

 

最近よく会うこの子。

 

 

漁礁の周りでファンダイブチームとも遊んでくれたみたいです(^^)/

 

スズメダイやマアジが群れていて、

 

水温が18度、場所によっては19度を超えるところもありました。

 

20度を超えたらスクールもウェットスーツに衣替え予定です。

 

 

ウミウシも数種類見れました。

 

 

雨が降って水面付近の淡水の層。

硫黄島の水中オーロラみたいでした(^^)/

 

ところどころサーモクラインも発生。

 

2本目のスクールも基本スキルを行って無事?終了。

今日はYさんはドライスーツが水没。

Hさんはマスクにずっと水が入って、スクール生二人とも水攻めにあった日でした( ゚Д゚)

 

ストレスのかかった状態でも、しっかりトレーニングしたお二人、頑張りましたね!!

 

次回のトレーニングもさらにスキルが身についていくと思いますのでお楽しみに♪

 

今日は行きも帰りも霧の中。前の車が見えない!

 

ご参加の皆様、雨の中ありがとうございました(^^)/

 

ダイビング地:大分・田ノ浦ビーチ

水温:18度~19度

 

LINEからの相談、予約、お問い合わせを受け付けれおります。
お気軽にお問い合わせください。

無料説明会のご予約 LINEからお問い合わせ メールからお問い合わせ Blog

TOPへ